昨日、初めて「ねこカフェ」というところに行って参りました。
「なぜ?猫を飼っているのに行くかって???」
「答えは、悲しいかな、我が家のDV猫では手足が血だらけになるからでございます」
と!いうことで猫カフェに!
初めは、少しだけ抵抗感があったの
ですが、お猫様は究極のマイペース!
遊んでいても、疲れれば寝るし、
イヤになれば愛想も無くはなれて
まいります。が!!
そこは猫好きなるゆえん。。。
心が癒されます~~
写真のりりしいお姿は、アメショーのレオくんでございます。
我が家のチビキさんと同じキジトラの茶太郎君です。
同じキジトラと思えん風格!!
目がぎょろぎょろしていなくて落ちついいた
雰囲気がただものではない。
ちなみに、おやつ以外は遊びもせず、
窓側のキャットウォークにず~とねておりました。
そしておやつの時間。
実はこの前に徐々に入口に集まり
始めなんだろうと思っていたら
おやつ登場でした^^
みんなでおやつをもらう姿は、
圧巻です!
ちなみに、猫ちゃんたちはスタッフと
呼ばれておりました^^
家のDV猫様は、絶対になれないだろうな~
2011年9月18日日曜日
2011年9月15日木曜日
もう直ぐ2歳
我が家の王子様ことChibikiさんが来てからもう直ぐ2年になります。
生まれて3週間目くらいに来たので もう2歳です。
最初は、思っていた以上に小さくて
ビックリ!
どうしようかと思ったくらいです。
体重は200グラム。写真は事務用椅子
の下(コロコロの部分です)と比べると
小ささが分かります。
まだ、目もよく見えてない感じですが。。。
向こう見ずで見えなくても全力で
ヨタヨタと走っておりました。
かわいい~
それが、今は。。。。
人が帰ってきても気がつかないほど
爆睡中zzzz
ソファと窓の間に挟まりながら、大股を
広げて寝ております・・・
ちなみに体重は現在4.2キロ、
21倍になりました。
噛む・蹴る・かじると凶暴かつ暴れん坊
ですが甘甘ちゃんで、根っからのホスト
体質。。。。
今は、我が家の王子様となっております。
生まれて3週間目くらいに来たので もう2歳です。
最初は、思っていた以上に小さくて
ビックリ!
どうしようかと思ったくらいです。
体重は200グラム。写真は事務用椅子
の下(コロコロの部分です)と比べると
小ささが分かります。
まだ、目もよく見えてない感じですが。。。
向こう見ずで見えなくても全力で
ヨタヨタと走っておりました。
かわいい~
それが、今は。。。。
人が帰ってきても気がつかないほど
爆睡中zzzz
ソファと窓の間に挟まりながら、大股を
広げて寝ております・・・
ちなみに体重は現在4.2キロ、
21倍になりました。
噛む・蹴る・かじると凶暴かつ暴れん坊
ですが甘甘ちゃんで、根っからのホスト
体質。。。。
今は、我が家の王子様となっております。
2011年9月12日月曜日
ポスター??はたして。。。
先日、お友達のところでこんな素敵なものを購入しました^^
繊細で美しく書かれた裁縫道具達。。
ポスターでしょうか??
いいえ~答えは、包装紙です^^
実は、イタリア製の包装紙なんです^^
ラッピングしてしまうなんてあまりにも
もったいなすぎるほどキレイです。
色も、デザインもやはり日本の包装紙とは違う感じです。
あまりの美しさに思わず、買ってしまった^^
確かに、包装紙としては破格のお値段
の¥700ですが、絵やポスターに比べる
とやはりお安くてGOODです!
額を購入してポスターとしてお家の玄関に置こうと思っています^^
繊細で美しく書かれた裁縫道具達。。
ポスターでしょうか??
いいえ~答えは、包装紙です^^
実は、イタリア製の包装紙なんです^^
ラッピングしてしまうなんてあまりにも
もったいなすぎるほどキレイです。
色も、デザインもやはり日本の包装紙とは違う感じです。
あまりの美しさに思わず、買ってしまった^^
確かに、包装紙としては破格のお値段
の¥700ですが、絵やポスターに比べる
とやはりお安くてGOODです!
額を購入してポスターとしてお家の玄関に置こうと思っています^^
2011年9月9日金曜日
東京タワーVS東京スカイツリー
先日のギフトショーに行く途中、東京タワーと東京スカイツリーを見ました。
首都高を通ると東京タワーの横を過ぎるので
良く見えます。
タワーというものを見ると、上ってみたくなる習性が^^
押さえられない。。。。
首都高を通ると東京タワーの横を過ぎるので
良く見えます。
写真は帰りがけに撮ったのでまずは、
東京スカイツリー!墨田区で少し遠くですが、
さすが634メートル!見えます
634メートル!の高さは魅力的です^^
タワーというものを見ると、上ってみたくなる習性が^^
押さえられない。。。。
芝公園にある東京タワーは直ぐ横を通ります。
スカイツリーをみると、東京タワーは少し昭和の
香りがしますが、そこが魅力的です。
エッフェル塔を参考にして作られた東京タワー!
哀愁があります。^^
もしかして、思い出と重なっての欲目かも??
とも思いますが、やはり東京には東京タワーが
無くては寂しいと思う私です。
2011年9月8日木曜日
東京ギフトショー行きました。
昨日は、「東京ギフトショー」に行ってきました。
バスツアーに参加したので、お安く行けてラッキ~です^^
天気も良く、休憩した富士サービス
エリアからは富士山がとてもキレイに
見えていました。
お昼前には東京ビックサイトに到着!
混むので早めにお昼にしてから、見学を
開始しました。
それにしても人・人・人・・・・・
今年は、去年より人の出が多いらしくいつもに増して凄い人でした。
(ちなみに去年は、大雨で人が少なかったようですが。。)
東京ギフトショーは、いろいろな新たな
メーカーさんや作品の発見や流行などが
探れてとても参考になりました^^
もっともっと見たかったけど、脚が棒の
ごとく疲れて体力が~追いついて
いかないーー
普段の運動不足がたたった私でした^^
バスツアーに参加したので、お安く行けてラッキ~です^^
天気も良く、休憩した富士サービス
エリアからは富士山がとてもキレイに
見えていました。
お昼前には東京ビックサイトに到着!
混むので早めにお昼にしてから、見学を
開始しました。
それにしても人・人・人・・・・・
今年は、去年より人の出が多いらしくいつもに増して凄い人でした。
(ちなみに去年は、大雨で人が少なかったようですが。。)
東京ギフトショーは、いろいろな新たな
メーカーさんや作品の発見や流行などが
探れてとても参考になりました^^
もっともっと見たかったけど、脚が棒の
ごとく疲れて体力が~追いついて
いかないーー
普段の運動不足がたたった私でした^^
2011年9月6日火曜日
ひさびさの青空
本当にひさびさの青空です。
かたずけ青空の中干していくのは
やはり、気持ちの良いものです。
この頃は、お洋服を買うときなど
自分で洗えるかをしっかりとチェック
したりしています。
良い香りの柔軟剤や家干しでもにおわない便利な洗剤などもありますが、
やはりお日様で干した洗濯物の香りが一番好きです^^
2011年9月3日土曜日
防災グッズ
台風が近づき昨日から雨が強く降ったり止んだりですね。
多くの所でも、避難勧告など出ていて本当に心配です。
そういえば、9/1は防災の日でした。
日頃から、防災グッズをバッグにいれてベッド近くの
収納に入れています。
ついつい、入れたままにし、中身の食品などの
賞味期限切れにしてしますのでのでこの日に
防災グッズの入れ替えをするようにした訳です。
(昔はず~と忘れていて、3年前賞味期限切れの
食品なもあってので。。。必ずNEWSでやるので
さずがの私も忘れないかと!)
また、出来るだけ、ペットボトルのお水を用意する
などはするようにしています。
TVなどで「アレがあると便利」とか聞くとついつい、
バッグの中に入れてしまうので今ではパンパンです。
パンパンすぎでちょっと心配なくらいですが。。。
でも、「備えあれば・・・」
毎年欠かさないようにしたい習慣ですね。^^
多くの所でも、避難勧告など出ていて本当に心配です。
そういえば、9/1は防災の日でした。
日頃から、防災グッズをバッグにいれてベッド近くの
収納に入れています。
ついつい、入れたままにし、中身の食品などの
賞味期限切れにしてしますのでのでこの日に
防災グッズの入れ替えをするようにした訳です。
(昔はず~と忘れていて、3年前賞味期限切れの
食品なもあってので。。。必ずNEWSでやるので
さずがの私も忘れないかと!)
また、出来るだけ、ペットボトルのお水を用意する
などはするようにしています。
TVなどで「アレがあると便利」とか聞くとついつい、
バッグの中に入れてしまうので今ではパンパンです。
パンパンすぎでちょっと心配なくらいですが。。。
でも、「備えあれば・・・」
毎年欠かさないようにしたい習慣ですね。^^
登録:
投稿 (Atom)